オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんにちは、連日の飲みでまたダイエットしないとな腹周りです。取引先のどこに行っても「太った?」が第一声で……一応標準体重なんだけれどね(苦笑)。
やはり何事も『みんなと同じ』ではいけないんですねぇ。
さて完美。
週末なにかと忙しくてイン時間も遅く短めとなりました。
まずサブ戦士のほうはほとんど動いていないのですが、アスラ鎧下が完成しました。
アスラ足も作らないと速度が……。
マント・天書もまだなので速度遅いです。
ちなみにアスラ鎧下は3ソケでした。
魔導のほうは、褒美以外にとりたてて行く場所がないのはギルド内でも同じらしく、なんとなくPTを組んで、なんとなく神月谷へ行ってみるという感じです。
何度か行っているうちに材料が揃いはじめて、鳳翼の帽子を作ってみました。
輪廻6ヶ所装備を目指してみようかな。
とは言え鳳翔の帽子に至るまでの聖母4個と多彩の炎石が当分先になりそうですが……。
魔導はステータスリセットもしました。
体力148→98にして、霊力に+50してみました。魔法攻撃力が10800前後にまで伸びました。
領土戦でなら、少しは火力になれそうですかね?
HPは5400程度にまで減りましたが、ダンジョンで死ぬこともないのでとりあえずはいいかなと。
千匡三海(神月輪廻マント)の精錬が+3なので、これが+6以上行くなら多少なりとも補えるかなと安易に考えています。
そしていつか鳳翔の帽子が輪廻になれば、防御レベル+3もセット効果で上乗せされるのでソケットにはアンバー9ctあたりを狙うというのもありでしょうか。
漠然とですが、その時点でHP7000を狙いつつ……などと考えています。
その頃にはサブ戦士君が輪廻で稼いでくれている……はず(^_^;)
戦士の装備強化をしていかなければと思いつつも、なんだかんだ魔導を優先しているのでコインが稼げないんですよねぇ。
開店休業ならぬ、年中閉店ギルド『夜倶楽部★MAO』から戦士を抜いて移籍させようか悩む次第であります。
そうでもしないと、いつまでたっても装備強化が進まないような……そんな気が。
サブ暗殺はほとんど手付かずで、時々褒美と雑魚クエ程度です。レベルいくつかさえも朧げという状態ですね。
サブ魔導に至っては、最近暗殺が終えたクエをデジャヴュじゃないかと疑心暗鬼になりながらやる始末(苦笑)。
ようやく66レベルになりました。詠唱の遅さと物理防御の紙具合にイライラしますね。護符発動しまくりです。
早いとこ神仲に行けるレベルと装備にはしたいものです。
さてと、買い物したら帰りますかねぇ。
やはり何事も『みんなと同じ』ではいけないんですねぇ。
さて完美。
週末なにかと忙しくてイン時間も遅く短めとなりました。
まずサブ戦士のほうはほとんど動いていないのですが、アスラ鎧下が完成しました。
アスラ足も作らないと速度が……。
マント・天書もまだなので速度遅いです。
ちなみにアスラ鎧下は3ソケでした。
魔導のほうは、褒美以外にとりたてて行く場所がないのはギルド内でも同じらしく、なんとなくPTを組んで、なんとなく神月谷へ行ってみるという感じです。
何度か行っているうちに材料が揃いはじめて、鳳翼の帽子を作ってみました。
輪廻6ヶ所装備を目指してみようかな。
とは言え鳳翔の帽子に至るまでの聖母4個と多彩の炎石が当分先になりそうですが……。
魔導はステータスリセットもしました。
体力148→98にして、霊力に+50してみました。魔法攻撃力が10800前後にまで伸びました。
領土戦でなら、少しは火力になれそうですかね?
HPは5400程度にまで減りましたが、ダンジョンで死ぬこともないのでとりあえずはいいかなと。
千匡三海(神月輪廻マント)の精錬が+3なので、これが+6以上行くなら多少なりとも補えるかなと安易に考えています。
そしていつか鳳翔の帽子が輪廻になれば、防御レベル+3もセット効果で上乗せされるのでソケットにはアンバー9ctあたりを狙うというのもありでしょうか。
漠然とですが、その時点でHP7000を狙いつつ……などと考えています。
その頃にはサブ戦士君が輪廻で稼いでくれている……はず(^_^;)
戦士の装備強化をしていかなければと思いつつも、なんだかんだ魔導を優先しているのでコインが稼げないんですよねぇ。
開店休業ならぬ、年中閉店ギルド『夜倶楽部★MAO』から戦士を抜いて移籍させようか悩む次第であります。
そうでもしないと、いつまでたっても装備強化が進まないような……そんな気が。
サブ暗殺はほとんど手付かずで、時々褒美と雑魚クエ程度です。レベルいくつかさえも朧げという状態ですね。
サブ魔導に至っては、最近暗殺が終えたクエをデジャヴュじゃないかと疑心暗鬼になりながらやる始末(苦笑)。
ようやく66レベルになりました。詠唱の遅さと物理防御の紙具合にイライラしますね。護符発動しまくりです。
早いとこ神仲に行けるレベルと装備にはしたいものです。
さてと、買い物したら帰りますかねぇ。
PR
どうもこんにちは、今日もまた暖かいですね。渋谷では半袖の若者を見かけました。明日はまた寒くなるらしいので、風邪をひかぬよう気をつけてくださいね。
さて完美。
昨日は格闘大会に参戦。
ギルチャでやり方を教えてもらいながらだったのですが、ワタワタしてしまいました。
堀りをして次の部屋に飛んだら、いきなり戦士と戦士と暗殺?にスタンとストップゲージを喰らったのですが、なんとか死なずにいたら遠くに離れていきました。
このやろ、殺してやるぞと思ってグラビティロックをぶちかまそうとしたら、いきなりPT申請。
「しまった!6人を見極めるための様子見の戦いなんだ!」
と気づいてグラビティロックをキャンセルしようとキャンセル連打したら……
PT申請がキャンセルされただけで、グラビティロックど~ん……
「あ~、すまそ」
という白チャを残してフルボッコされ、終わりました。
見事なほどの火に油を注いだ結果ですね。
あれは事故です、すいません。(・_・;)
法衣職は真っ先に狙われると聞いていて、実際真っ先に狙われたことが格闘大会のルール、つまり6人を残す戦いということを忘れさせていました。
どの6人を残すべきか、そこに加わるにはどうするべきかを考えなければいけないのですね。
負けず嫌いというか、それが邪魔した結果です。ルールを知らない、うまく活かせない者は損をするという社会の構図そのものです。
つねに冷静でなければいけませんね。
でも格闘大会はなんか楽しそうなのでまた挑戦してみたいと思います。
そんなわけで昨日は腰飾りと指輪の生産をしてみました。
腰飾りは13個目にして☆3の四行装備でオプションに詠唱‐6%と木系・金系防御のものができました。
指輪は6個作るもダメでした。
天界の短杖と千匡袴・腕、古代生産品のネックレスと腰飾り、79DTAマントとガイナスンリング・ゴドファティマでトータルの詠唱速度は‐39%ですか。
気持ち速くなった感じはしますね。
あとは指輪とネックレスができあがれば‐45%まできます。
もうちょいが遠いんですけどね(^_^;)
神月谷に行ってきました。
2周して無名の炎石が1個。買い取りをしたので今日コインを送ります。
神月は楽しいですね。高火力PTだと楽しさ倍増です。
今夜のインは遅めなのですが、ステータスの振り直しもしてみようかなと。
精錬はまだまだですが、体力50を霊力に振り直して火力アップが目的です。
またHPが下がるので、特に千匡三海の精錬+3をなんとかしないとなぁ……。
とりあえずHPをバフなしで6000まで戻しておきたいものです。
さて完美。
昨日は格闘大会に参戦。
ギルチャでやり方を教えてもらいながらだったのですが、ワタワタしてしまいました。
堀りをして次の部屋に飛んだら、いきなり戦士と戦士と暗殺?にスタンとストップゲージを喰らったのですが、なんとか死なずにいたら遠くに離れていきました。
このやろ、殺してやるぞと思ってグラビティロックをぶちかまそうとしたら、いきなりPT申請。
「しまった!6人を見極めるための様子見の戦いなんだ!」
と気づいてグラビティロックをキャンセルしようとキャンセル連打したら……
PT申請がキャンセルされただけで、グラビティロックど~ん……
「あ~、すまそ」
という白チャを残してフルボッコされ、終わりました。
見事なほどの火に油を注いだ結果ですね。
あれは事故です、すいません。(・_・;)
法衣職は真っ先に狙われると聞いていて、実際真っ先に狙われたことが格闘大会のルール、つまり6人を残す戦いということを忘れさせていました。
どの6人を残すべきか、そこに加わるにはどうするべきかを考えなければいけないのですね。
負けず嫌いというか、それが邪魔した結果です。ルールを知らない、うまく活かせない者は損をするという社会の構図そのものです。
つねに冷静でなければいけませんね。
でも格闘大会はなんか楽しそうなのでまた挑戦してみたいと思います。
そんなわけで昨日は腰飾りと指輪の生産をしてみました。
腰飾りは13個目にして☆3の四行装備でオプションに詠唱‐6%と木系・金系防御のものができました。
指輪は6個作るもダメでした。
天界の短杖と千匡袴・腕、古代生産品のネックレスと腰飾り、79DTAマントとガイナスンリング・ゴドファティマでトータルの詠唱速度は‐39%ですか。
気持ち速くなった感じはしますね。
あとは指輪とネックレスができあがれば‐45%まできます。
もうちょいが遠いんですけどね(^_^;)
神月谷に行ってきました。
2周して無名の炎石が1個。買い取りをしたので今日コインを送ります。
神月は楽しいですね。高火力PTだと楽しさ倍増です。
今夜のインは遅めなのですが、ステータスの振り直しもしてみようかなと。
精錬はまだまだですが、体力50を霊力に振り直して火力アップが目的です。
またHPが下がるので、特に千匡三海の精錬+3をなんとかしないとなぁ……。
とりあえずHPをバフなしで6000まで戻しておきたいものです。
どうもこんにちは、日に日に朝が暖かくなってきているように感じます。とは言え一番温かいのは布団の中ですがっ。
ちなみに明々後日の日曜、先日大勝ちしたスロットのお金で買ったセミダブルベッドが届きます。楽しみですなぁ。
さて完美。
昨日は魔導で古代装備ネックレスの生産をしてみました。
詠唱特化スーパーMAOちんへの変貌これいかに……。
途中保安募集にも加わりましたが、古代装備ネックレスを50個作ってみて、☆3が2個、46個目にしてようやく☆2の詠唱‐3%のネックレスができました。
オプションは、詠唱‐3%・体力+7・命中いくつかといった感じのもので、命中は残念な感じですが他に詠唱ができなかったので仕方ないですね。
龍子の鱗を買った方が早かったかな、でも古代装備生産には夢があります。
20個をこえたあたりから疲れてきましたけれど、久々に生産部長として頑張った気はします。
そんなこんなで今日も懲りずに古代装備生産を頑張ろうと思うわけですが、さまよいの石がなくなったので、いったん別のものを作ることにしたいと思います。
そうなると指輪か腰飾りですね。
腰飾りはマイテタリスマンがあるので、最低でも‐6%以上のものでなければなりません。それはマイテタリスマンがマイテ2セットにすると‐6%として使えるものでもあるので、古代装備単体で‐3%なら意味がないからです。
単体でもいいじゃないか、という考えもありますが、‐3%の古代装備腰飾りを使うくらいならマイテ腕足にするよりマイテ腕とマイテタリスマンの組み合わせの方が防御力をさほど落とさずにいられるのではないか、と考えます。
今の腰飾りはビートミニングを使っているので、気持ちとしては
・詠唱‐6%
・クリティカル+1%以上
・物理防御OP
なんてのが理想ですかね。
詠唱2個にクリティカルなんてついたら神の逸品ですが……そこまで期待するべきかどうか(苦笑)。
詠唱なかなかつかないし(-.-;)
指輪を作るとしたら、ゴドファティマの代用品ということになるので、詠唱‐6%以上のものが最低条件ですね。
ガイナスンリングでいいじゃない?
なんて声も聞こえてきそうですが、ガイナスンリングはなんかあんまり好きじゃないです。
1個使ってはいるんだけれど……(^_^;)
オプションとかいいんですが、防御レベルの方が好きなんですよね。コストかかるのが一番の問題ですが。
ゴドファティマも今はいろいろな方が使うようになりましたが、少しマニアックなところがたまりません。そういう意味では帽子のクォーラスもそうですね。
自分の装備を見返してみると、我ながら個性的というか、好きな装備をしているなぁと。
一撃必殺魔導という一般の魔導像(?)よりも、死なない魔導っていう魔導よりも精霊に必要なんじゃないかという方向ゆえですか。
当然、クリティカル装備よりも物理防御や防御レベル優先装備なので、他の魔導さんと比べても異端かもしれないです。
とは言え、土盾があるので廃精錬ができるなら誰でも死ににくい魔導にはなれるのでしょうね。僕にはその精錬が厳しいのだけれど。
最近は魔導自体、あんまり見かけないですね。見かけてもほぼ魔転生(苦笑)。
いろいろな意味で天転生魔導としての唯我独尊を貫いていけたらと思います。
フルバフ物理防御14K以上、HP10000で領土を楽しみつつ、ダンジョンではフルバフ物理防御10K程度、HP8000以上で詠唱‐45%以上の魔導……こんな魔導になれたら、今の速度マンセー時代の完美世界になんらかの一石を投じられるかなとか夢見ています。
絶滅危惧種族魔導師の種族保存キャンペーンというか、システム変更とかないものですかねぇ。
さぁて、今日は仕事を早めに切り上げて生産生産♪ε=ε=┏( ・_・)┛
ちなみに明々後日の日曜、先日大勝ちしたスロットのお金で買ったセミダブルベッドが届きます。楽しみですなぁ。
さて完美。
昨日は魔導で古代装備ネックレスの生産をしてみました。
詠唱特化スーパーMAOちんへの変貌これいかに……。
途中保安募集にも加わりましたが、古代装備ネックレスを50個作ってみて、☆3が2個、46個目にしてようやく☆2の詠唱‐3%のネックレスができました。
オプションは、詠唱‐3%・体力+7・命中いくつかといった感じのもので、命中は残念な感じですが他に詠唱ができなかったので仕方ないですね。
龍子の鱗を買った方が早かったかな、でも古代装備生産には夢があります。
20個をこえたあたりから疲れてきましたけれど、久々に生産部長として頑張った気はします。
そんなこんなで今日も懲りずに古代装備生産を頑張ろうと思うわけですが、さまよいの石がなくなったので、いったん別のものを作ることにしたいと思います。
そうなると指輪か腰飾りですね。
腰飾りはマイテタリスマンがあるので、最低でも‐6%以上のものでなければなりません。それはマイテタリスマンがマイテ2セットにすると‐6%として使えるものでもあるので、古代装備単体で‐3%なら意味がないからです。
単体でもいいじゃないか、という考えもありますが、‐3%の古代装備腰飾りを使うくらいならマイテ腕足にするよりマイテ腕とマイテタリスマンの組み合わせの方が防御力をさほど落とさずにいられるのではないか、と考えます。
今の腰飾りはビートミニングを使っているので、気持ちとしては
・詠唱‐6%
・クリティカル+1%以上
・物理防御OP
なんてのが理想ですかね。
詠唱2個にクリティカルなんてついたら神の逸品ですが……そこまで期待するべきかどうか(苦笑)。
詠唱なかなかつかないし(-.-;)
指輪を作るとしたら、ゴドファティマの代用品ということになるので、詠唱‐6%以上のものが最低条件ですね。
ガイナスンリングでいいじゃない?
なんて声も聞こえてきそうですが、ガイナスンリングはなんかあんまり好きじゃないです。
1個使ってはいるんだけれど……(^_^;)
オプションとかいいんですが、防御レベルの方が好きなんですよね。コストかかるのが一番の問題ですが。
ゴドファティマも今はいろいろな方が使うようになりましたが、少しマニアックなところがたまりません。そういう意味では帽子のクォーラスもそうですね。
自分の装備を見返してみると、我ながら個性的というか、好きな装備をしているなぁと。
一撃必殺魔導という一般の魔導像(?)よりも、死なない魔導っていう魔導よりも精霊に必要なんじゃないかという方向ゆえですか。
当然、クリティカル装備よりも物理防御や防御レベル優先装備なので、他の魔導さんと比べても異端かもしれないです。
とは言え、土盾があるので廃精錬ができるなら誰でも死ににくい魔導にはなれるのでしょうね。僕にはその精錬が厳しいのだけれど。
最近は魔導自体、あんまり見かけないですね。見かけてもほぼ魔転生(苦笑)。
いろいろな意味で天転生魔導としての唯我独尊を貫いていけたらと思います。
フルバフ物理防御14K以上、HP10000で領土を楽しみつつ、ダンジョンではフルバフ物理防御10K程度、HP8000以上で詠唱‐45%以上の魔導……こんな魔導になれたら、今の速度マンセー時代の完美世界になんらかの一石を投じられるかなとか夢見ています。
絶滅危惧種族魔導師の種族保存キャンペーンというか、システム変更とかないものですかねぇ。
さぁて、今日は仕事を早めに切り上げて生産生産♪ε=ε=┏( ・_・)┛
どうもこんにちは、天気が良くて気持ちがいいですね。こんな日は仕事しないで土手で寝そべってひなたぼっこしたくなります……。
さて完美。
昨日はベテルギウスに統合したベガギルドのメンバーのお手伝いをしました。
夢幻の港の南の海のクエは適正レベルではきついですよね。自分のときもフレとかにPTを組んでもらって終わらせた記憶があります。
30%オフの乾坤袋キャンペーンはいいですね。一応週末に少しだけくじをひき、残りはとりあえず金売りと天地石の大量買いでもしようかなと。
金売りはとりあえずサブ戦士用の99装備のアスラ2ヶ所分の黄金と、可能なら5天書1個分……いやさすがにそこまで注ぎ込むのはやめておこうか。
ふぅ(-.-;)
精錬も全然していないので、装備が調ってきてからがある意味では本番ですね。
サブ戦士は領土する気はなくて、輪廻や黄昏に遊びに行ければいいかなという程度なので、全身+5程度になればいいかなと。
魔導と比べて力のいれように差がありますが……。
昨日魔導で雑魚クエのお手伝いをしていて、やはり詠唱速度は欲しいなと。
昨日は格下の雑魚クエということもあり、
【通常装備】詠唱速度‐24%
・クォーラス
・千匡法衣上下腕靴マント
・バックドラフト
・ビートミニング
を一部装備を替えて、
【気持ち速度装備】‐33%
・クォーラス
・千匡法衣上下腕靴
・79DTA詠唱マント
・マイテタリスマン
で微速度アップしてみました。
被ダメ100~200ちょいなので気楽ではありますが、あまり良い切替ではないかなぁと。
もう気持ち速度を上げるために、マイテ腕でセット効果を出すとかネックレスを詠唱つきのものに替えるだとか、防御をあまり手薄にしないような構成で速度を上げるみたいな組み合わせがないものか、少し考えてみたいなぁと思います。
まぁ、ぶっちゃけ輪廻装備にしなくてもフルバフなら物理防御10K以上はいくので、あまり考えなくてもいいのかもしれませんが、ダンジョンでの与ダメに対する引け目の無さには詠唱速度という足枷があるのも事実(MOBレベル【?】に対する与ダメの問題もありますが……)なので天転生なりの足掻きもいいかもしれませんね。
今一度、本格的な詠唱速度装備【ダンジョン仕様】について思案してみようと思います。
帽子と法衣上の詠唱つきの装備は、手に入れる現実性という意味では期待薄(旧霜降の帽子と法衣上は出回らないと予想)なので、千匡袴+マイテ2セット、ネックレスと腰飾り(マイテタリスマンはあるけど)、指輪で組み合わせを考えてみます。
やはり古代装備の詠唱つきを狙うしかないのかなぁ……?
ゴドファティマを‐6%に変更して、マイテタリスマンの変わりに‐6%、マイテ2セットを他で代用しつつネックレスで‐6%をつけると、少ないながらも現実的なのは、
・天界の短杖‐6%
・クォーラス
・千匡法衣上
・千匡袴‐3%
・マイテ腕‐6%
・マイテ足(セット効果‐3%)
・龍子の鱗or古代ネックレス‐6%
・古代腰飾り‐6%
・ガイナスン‐6%
・ガイナスンor古代指輪‐6%
・79DTAマント‐6%
古代装備をつくる過程で詠唱速度2個OPが付けば万々歳、つかなくても上記装備で詠唱‐48%ですね。
マイテ腕の変わりに古代装備腕で詠唱速度2個つきを狙うかどうか……。
‐9%以上の古代腕が出来ない限りマイテ足セットは外せないという縛りはハードルが高いですねぇ。
実際上記装備が揃った場合、物理防御がどれほど下がるのか、HPがどれほどなのか、そこも現実問題として立ちはだかるので輪廻装備を揃えるよりも確率論としてハードルは高いですねぇ。
サブ魔導(まだ65レベル)を早く魔転生にした方が早いよとかいう言葉も脳裏をよぎるわけですが……天転生だからこそ意義ある試みと思って、古代装備の生産に勤しむことにしようと思います。
詠唱‐48%でもダンジョンでいらない子とか言われたら土手でドナドナでも歌うしかありませんね……(-.-;)
さて完美。
昨日はベテルギウスに統合したベガギルドのメンバーのお手伝いをしました。
夢幻の港の南の海のクエは適正レベルではきついですよね。自分のときもフレとかにPTを組んでもらって終わらせた記憶があります。
30%オフの乾坤袋キャンペーンはいいですね。一応週末に少しだけくじをひき、残りはとりあえず金売りと天地石の大量買いでもしようかなと。
金売りはとりあえずサブ戦士用の99装備のアスラ2ヶ所分の黄金と、可能なら5天書1個分……いやさすがにそこまで注ぎ込むのはやめておこうか。
ふぅ(-.-;)
精錬も全然していないので、装備が調ってきてからがある意味では本番ですね。
サブ戦士は領土する気はなくて、輪廻や黄昏に遊びに行ければいいかなという程度なので、全身+5程度になればいいかなと。
魔導と比べて力のいれように差がありますが……。
昨日魔導で雑魚クエのお手伝いをしていて、やはり詠唱速度は欲しいなと。
昨日は格下の雑魚クエということもあり、
【通常装備】詠唱速度‐24%
・クォーラス
・千匡法衣上下腕靴マント
・バックドラフト
・ビートミニング
を一部装備を替えて、
【気持ち速度装備】‐33%
・クォーラス
・千匡法衣上下腕靴
・79DTA詠唱マント
・マイテタリスマン
で微速度アップしてみました。
被ダメ100~200ちょいなので気楽ではありますが、あまり良い切替ではないかなぁと。
もう気持ち速度を上げるために、マイテ腕でセット効果を出すとかネックレスを詠唱つきのものに替えるだとか、防御をあまり手薄にしないような構成で速度を上げるみたいな組み合わせがないものか、少し考えてみたいなぁと思います。
まぁ、ぶっちゃけ輪廻装備にしなくてもフルバフなら物理防御10K以上はいくので、あまり考えなくてもいいのかもしれませんが、ダンジョンでの与ダメに対する引け目の無さには詠唱速度という足枷があるのも事実(MOBレベル【?】に対する与ダメの問題もありますが……)なので天転生なりの足掻きもいいかもしれませんね。
今一度、本格的な詠唱速度装備【ダンジョン仕様】について思案してみようと思います。
帽子と法衣上の詠唱つきの装備は、手に入れる現実性という意味では期待薄(旧霜降の帽子と法衣上は出回らないと予想)なので、千匡袴+マイテ2セット、ネックレスと腰飾り(マイテタリスマンはあるけど)、指輪で組み合わせを考えてみます。
やはり古代装備の詠唱つきを狙うしかないのかなぁ……?
ゴドファティマを‐6%に変更して、マイテタリスマンの変わりに‐6%、マイテ2セットを他で代用しつつネックレスで‐6%をつけると、少ないながらも現実的なのは、
・天界の短杖‐6%
・クォーラス
・千匡法衣上
・千匡袴‐3%
・マイテ腕‐6%
・マイテ足(セット効果‐3%)
・龍子の鱗or古代ネックレス‐6%
・古代腰飾り‐6%
・ガイナスン‐6%
・ガイナスンor古代指輪‐6%
・79DTAマント‐6%
古代装備をつくる過程で詠唱速度2個OPが付けば万々歳、つかなくても上記装備で詠唱‐48%ですね。
マイテ腕の変わりに古代装備腕で詠唱速度2個つきを狙うかどうか……。
‐9%以上の古代腕が出来ない限りマイテ足セットは外せないという縛りはハードルが高いですねぇ。
実際上記装備が揃った場合、物理防御がどれほど下がるのか、HPがどれほどなのか、そこも現実問題として立ちはだかるので輪廻装備を揃えるよりも確率論としてハードルは高いですねぇ。
サブ魔導(まだ65レベル)を早く魔転生にした方が早いよとかいう言葉も脳裏をよぎるわけですが……天転生だからこそ意義ある試みと思って、古代装備の生産に勤しむことにしようと思います。
詠唱‐48%でもダンジョンでいらない子とか言われたら土手でドナドナでも歌うしかありませんね……(-.-;)
どうもこんにちは、昨日深夜1時半くらいに寝たら朝5時に目が覚めました。普段より1時間早いのと酔いが覚めていたこと、どちらが作用した結果なのかはわかりません。
朝から掃除や引っ越しの後片付け、朝刊に目を通すなどが出来て早起きはいいですね。
でもさすがに眠くなるのも早い……。
さて完美。
魔導は褒美クエにでも行かなければ基本はまったりです。精錬したりして悲鳴をあげるくらいですか(苦笑)。
サブ戦士もコインがないのでまったりです。輪廻の鍵をもらうことためだけのインと化しています。
サブ暗殺はようやく……ようやく75レベルになり、水邪の兜が装備出来るようになりました!
4階級鎧上も買いつづけていますが、3ソケしか出ないっぽいのかな。
ここで4ソケがもらえたらWikiに反映させるところですが出ませんねっ。
とりあえず血月ライトアームが2ソケだったので、符文で3ソケに拡張しルビー7ctを嵌めてみました。
幻仙石が2個しかないので、ダメもとで血月ライトアームを精錬したら+2になりHP微増。
今日はベテルギウスとベガの統合でしたね。なんか乾坤袋の一部商品が安くなっているみたいで。
今のうちにいつかのために天地石を買いためておくべきか、おそらく金取引価格が高騰しているだろうと思うので金売りしておくか、はたまたクジで楽しむ(後悔?)か。
とりあえずベガの高レベルさんがどんな動きをするのか、野良PTでも参加してみたいところです。
サブ戦士は装備が調っていないこともあり、野良PTへの参加はしづらかった(というか参加していなかった)のですが、今のうちならなんとかどさくさまぎれで装備を揃えるPTに入れたりするかなとか、便乗して速度装備を揃える資金をためたいところです。
あ……金売りしたコインで材料買えって話ですね。(°□°;)
明日、会社で4ヶ月分の行動費の精算するかなぁ……面倒すぎる( ̄○ ̄;)
朝から掃除や引っ越しの後片付け、朝刊に目を通すなどが出来て早起きはいいですね。
でもさすがに眠くなるのも早い……。
さて完美。
魔導は褒美クエにでも行かなければ基本はまったりです。精錬したりして悲鳴をあげるくらいですか(苦笑)。
サブ戦士もコインがないのでまったりです。輪廻の鍵をもらうことためだけのインと化しています。
サブ暗殺はようやく……ようやく75レベルになり、水邪の兜が装備出来るようになりました!
4階級鎧上も買いつづけていますが、3ソケしか出ないっぽいのかな。
ここで4ソケがもらえたらWikiに反映させるところですが出ませんねっ。
とりあえず血月ライトアームが2ソケだったので、符文で3ソケに拡張しルビー7ctを嵌めてみました。
幻仙石が2個しかないので、ダメもとで血月ライトアームを精錬したら+2になりHP微増。
今日はベテルギウスとベガの統合でしたね。なんか乾坤袋の一部商品が安くなっているみたいで。
今のうちにいつかのために天地石を買いためておくべきか、おそらく金取引価格が高騰しているだろうと思うので金売りしておくか、はたまたクジで楽しむ(後悔?)か。
とりあえずベガの高レベルさんがどんな動きをするのか、野良PTでも参加してみたいところです。
サブ戦士は装備が調っていないこともあり、野良PTへの参加はしづらかった(というか参加していなかった)のですが、今のうちならなんとかどさくさまぎれで装備を揃えるPTに入れたりするかなとか、便乗して速度装備を揃える資金をためたいところです。
あ……金売りしたコインで材料買えって話ですね。(°□°;)
明日、会社で4ヶ月分の行動費の精算するかなぁ……面倒すぎる( ̄○ ̄;)
どうもこんにちは、引っ越しをして初めて新聞の勧誘がきました。およそ1ヶ月経過で、です。今までiPhoneで毎日新聞を読んでいたのですが、朝日新聞もありかなと契約。紙媒体ってのはいいですね。ちなみに今月は無料、来月から半年契約で350ml缶ビール1ケース(24缶)もらいました。昔はトイレットペーパーとかビール券とか洗剤だったのに、ずいぶん変わりましたね。
さて完美。
金曜はメイン魔導でギルド移籍後の初領土戦でした。
どんな指示が出るのか、役割はどうなのかなどドキドキでしたが、それなりに嫌がらせは出来たような気はします。
戦士にスタンされても、落ち着いてアブソ→離脱とすれば周りがその戦士を倒してくれる感じだったので、なんか肉釣りで戦っていたような感すら……。
落ち着いて戦えれば、仲間がいるのであまり死ぬことはないですね。
やたらと目の仇にされているような気はしましたが、たぶん被害妄想でしょう(苦笑)。
相手ギルドの方にどんなふうに思われているのか一度感想を聞いてみたいです。
それによってまた動き方の参考にしたいとは思うので。
「MAO?そんな雑魚知らね」
→もっと目立つ嫌がらせに徹しましょう。または装備強化しましょう。
「MAOはうざいから早めになんとかしてほしい」
→より狙われるように頑張って、仲間からの範囲殲滅で倒す作戦の餌になれるよう頑張りましょう。
「MAOは面倒だからスタンとスリープで放置」
→巫霊で対処して、無駄だと思わせなければダメですね。
そんなわけで、仲間からの意見や指摘と対戦相手からの意見が欲しいなと思うわけです。
3つの意見を考えただけで、やるべきことや用意するものが変わりますからね。
そんなことは自分で考えなさいよ、という意見も正しいけれども、対戦相手からどう見られているかということは自分の戦い方のスタンスに影響することなので、参考にはしたいですね。
つまりそれが相手目線での評価であり、相手のゲーム内でのランクになるわけです。
領土戦はやはり楽しいですね。
ギルドが違えばそれだけでも印象が違うということを体験できたことも大きいかもしれません。
今は装備やバフ、仲間の援護によってなかなか死なないだけなので、いずれ薬や巫霊スキル、動き方や自身のスキルで死なないようにしていきたいものです。
精錬も……頑張ろ(-.-;)
さて完美。
金曜はメイン魔導でギルド移籍後の初領土戦でした。
どんな指示が出るのか、役割はどうなのかなどドキドキでしたが、それなりに嫌がらせは出来たような気はします。
戦士にスタンされても、落ち着いてアブソ→離脱とすれば周りがその戦士を倒してくれる感じだったので、なんか肉釣りで戦っていたような感すら……。
落ち着いて戦えれば、仲間がいるのであまり死ぬことはないですね。
やたらと目の仇にされているような気はしましたが、たぶん被害妄想でしょう(苦笑)。
相手ギルドの方にどんなふうに思われているのか一度感想を聞いてみたいです。
それによってまた動き方の参考にしたいとは思うので。
「MAO?そんな雑魚知らね」
→もっと目立つ嫌がらせに徹しましょう。または装備強化しましょう。
「MAOはうざいから早めになんとかしてほしい」
→より狙われるように頑張って、仲間からの範囲殲滅で倒す作戦の餌になれるよう頑張りましょう。
「MAOは面倒だからスタンとスリープで放置」
→巫霊で対処して、無駄だと思わせなければダメですね。
そんなわけで、仲間からの意見や指摘と対戦相手からの意見が欲しいなと思うわけです。
3つの意見を考えただけで、やるべきことや用意するものが変わりますからね。
そんなことは自分で考えなさいよ、という意見も正しいけれども、対戦相手からどう見られているかということは自分の戦い方のスタンスに影響することなので、参考にはしたいですね。
つまりそれが相手目線での評価であり、相手のゲーム内でのランクになるわけです。
領土戦はやはり楽しいですね。
ギルドが違えばそれだけでも印象が違うということを体験できたことも大きいかもしれません。
今は装備やバフ、仲間の援護によってなかなか死なないだけなので、いずれ薬や巫霊スキル、動き方や自身のスキルで死なないようにしていきたいものです。
精錬も……頑張ろ(-.-;)
どうもこんにちは、雨がやんでホッとしています。昼頃から晴れるそうですが、この雲がどこかに行ってくれるのかなぁ?
さて完美。
昨日は神伯5軍の過去クエのお手伝いに参加。
スカイプを友達となんとなくダラダラつなげていたのですが、特に話すこともなく、ヘッドセットで耳をふさいでいるのが眠気を誘うのでスカイプを切りました。
その後、3軍あたりから記憶がとぎれ……気づいたら5軍が始まっていて。
すいません、少し寝落ちしましたm(_ _)m
すいません、ほんとすいません。
高火力PTで5軍が終わって良かった(ノ△T)
そんなわけで昨日は深夜1時半くらいには布団で寝たわけですが、軽く寝落ちしたのと普段より早く寝たせいか、今朝は6時前には目が覚めました。
そんなわけで精錬を。
古代都市がいいよと誰かが言っていたのを思い出し、千匡三海の精錬。
結果、幻仙石280個・神秘石14個・天空石2個を費やして+5→+3。
はい、残念な結果になりました。
HPが5900くらいまで減った(-.-;)
最近ほんとに精錬がうまくいきませんね。
上げたい防具のかわりに様子見でいらない装備(店売り品)で様子をみたりするのですが、そっちがなにも使わず+5になるとか……。
千匡三海が+8とかになる日はくるのだろうか、などと毎回うまくいかないマントを眺めて考えてしまいます。
そんなわけで本日の精錬には見切りをつけて巫霊をつくることに。
今、領土で使っている巫霊は70/91くらいだったかな。もう少しだけいいのが欲しくて作り始めたのですが……。
・レベル10で3→さようなら
・レベル10で1→さようなら
・レベル10で10→育てよう
3体目のレベルをあげると、
10→10→1→10→4で60レベルで45でした。
少し考えて、レベル90にして最大で75、仮に平均7の数値が出るとすれば66。
どのみち今の巫霊より劣る可能性の方が高そうだと思うので取引可能状態でサブ戦士かサブ暗殺のお下がりにすることに。
サブ魔導の巫霊なんて初期もらったままでレベル30台で6とかの数値だったような……。それに比べたらずいぶんマシですけど。
朝ごはん(お餅3個)食べて、洗濯物干したり片付けたりしてお風呂にのんびり浸かったら……今すっごく眠いんですがっ!
しかもお腹も減ってるし(-.-;)
さてお昼ご飯はなににするかな……。
さて完美。
昨日は神伯5軍の過去クエのお手伝いに参加。
スカイプを友達となんとなくダラダラつなげていたのですが、特に話すこともなく、ヘッドセットで耳をふさいでいるのが眠気を誘うのでスカイプを切りました。
その後、3軍あたりから記憶がとぎれ……気づいたら5軍が始まっていて。
すいません、少し寝落ちしましたm(_ _)m
すいません、ほんとすいません。
高火力PTで5軍が終わって良かった(ノ△T)
そんなわけで昨日は深夜1時半くらいには布団で寝たわけですが、軽く寝落ちしたのと普段より早く寝たせいか、今朝は6時前には目が覚めました。
そんなわけで精錬を。
古代都市がいいよと誰かが言っていたのを思い出し、千匡三海の精錬。
結果、幻仙石280個・神秘石14個・天空石2個を費やして+5→+3。
はい、残念な結果になりました。
HPが5900くらいまで減った(-.-;)
最近ほんとに精錬がうまくいきませんね。
上げたい防具のかわりに様子見でいらない装備(店売り品)で様子をみたりするのですが、そっちがなにも使わず+5になるとか……。
千匡三海が+8とかになる日はくるのだろうか、などと毎回うまくいかないマントを眺めて考えてしまいます。
そんなわけで本日の精錬には見切りをつけて巫霊をつくることに。
今、領土で使っている巫霊は70/91くらいだったかな。もう少しだけいいのが欲しくて作り始めたのですが……。
・レベル10で3→さようなら
・レベル10で1→さようなら
・レベル10で10→育てよう
3体目のレベルをあげると、
10→10→1→10→4で60レベルで45でした。
少し考えて、レベル90にして最大で75、仮に平均7の数値が出るとすれば66。
どのみち今の巫霊より劣る可能性の方が高そうだと思うので取引可能状態でサブ戦士かサブ暗殺のお下がりにすることに。
サブ魔導の巫霊なんて初期もらったままでレベル30台で6とかの数値だったような……。それに比べたらずいぶんマシですけど。
朝ごはん(お餅3個)食べて、洗濯物干したり片付けたりしてお風呂にのんびり浸かったら……今すっごく眠いんですがっ!
しかもお腹も減ってるし(-.-;)
さてお昼ご飯はなににするかな……。
どうもこんにちは、新聞の編集後記みたいな欄の文章構成はうまいですね。最近なんとなく構成の仕方に意識がむくようになったのですが、残念ながらこのブログには反映されていません(断言)。
さて完美。
昨日は軽く飲んで帰宅。
サブ暗殺師の水邪の兜やらを作り、装備しようとしたら重装備だったのね……。orz
たいていはこういう些細なところからミスは始まります。
ま、99軽装備くらいの力にステータスを振るのも(気は早いけど)いいかなとステータスをリセットして、敏捷から力に振り直しました。
水邪の兜を見て、まだレベル74の暗殺師には頼りがいある装備に思えました。
さて……あれ、武器が装備出来ていない。
ちょ、双刃って必要敏捷高すぎじゃね?(^_^;)
冷静に考えると確かにステータスには余裕ないレベルですよね。
というわけで、手持ちの1金とオークショニアで1金を購入してステータスリセットをしたわけですが……酔っているときにはしないことですね。
双刃と水邪の兜、両方装備出来ないという結末を迎えました……。(°□°;)
そして、僕はそのままログアウトしました……。
今夜は気を取り直して再びステータスリセットしないと(-.-;)
輪廻装備のセット効果について検証の結果を一昨日のコメント欄に書いてくださった方、ありがとうございます。
出先からの携帯のメールでこれを書いているため、あらためてこちらに転載し情報を共有したいと思います。
明日はギルド移籍後、初の領土戦です。
おそらく100時間制限は問題ないと思いますが、新しいギルド・新しいメンバー・新しい指揮・それらで立ち向かうギルド、楽しみで仕方ありません。
なんらかの役に立てるよう頑張りたいと思います。o(`▽´)o
あぁ、精錬しないとだった……。
今晩頑張ってみることにします。
さて完美。
昨日は軽く飲んで帰宅。
サブ暗殺師の水邪の兜やらを作り、装備しようとしたら重装備だったのね……。orz
たいていはこういう些細なところからミスは始まります。
ま、99軽装備くらいの力にステータスを振るのも(気は早いけど)いいかなとステータスをリセットして、敏捷から力に振り直しました。
水邪の兜を見て、まだレベル74の暗殺師には頼りがいある装備に思えました。
さて……あれ、武器が装備出来ていない。
ちょ、双刃って必要敏捷高すぎじゃね?(^_^;)
冷静に考えると確かにステータスには余裕ないレベルですよね。
というわけで、手持ちの1金とオークショニアで1金を購入してステータスリセットをしたわけですが……酔っているときにはしないことですね。
双刃と水邪の兜、両方装備出来ないという結末を迎えました……。(°□°;)
そして、僕はそのままログアウトしました……。
今夜は気を取り直して再びステータスリセットしないと(-.-;)
輪廻装備のセット効果について検証の結果を一昨日のコメント欄に書いてくださった方、ありがとうございます。
出先からの携帯のメールでこれを書いているため、あらためてこちらに転載し情報を共有したいと思います。
明日はギルド移籍後、初の領土戦です。
おそらく100時間制限は問題ないと思いますが、新しいギルド・新しいメンバー・新しい指揮・それらで立ち向かうギルド、楽しみで仕方ありません。
なんらかの役に立てるよう頑張りたいと思います。o(`▽´)o
あぁ、精錬しないとだった……。
今晩頑張ってみることにします。
どうもこんにちは、今朝は朝からおもちを4個食べてしまいました。そのおかげか体調よさ気です。本当は8個くらい食べたかったのですが我慢しました。(-.-;)
さて完美。
タイトルを見て「普段も特になんということもない日記じゃね?」というツッコミはなしです(苦笑)。
昨日は仕事が終わらず、インしたのが深夜1時近くでした。
褒美サンゴクPTで初の赤に行きました。
九頭竜を装備した戦士さんが雑魚をやってくれたので、リーンを吹き飛ばしながら雑魚に攻撃するといった感じで楽をさせていただきました。
九頭竜かっこいいですね!
なんか見方を変えるとチアガールのボンボンみたいに見えなくもないけれど……。
その後、幻霊内でのクエ報告のため残っていたのですが、飛び下りれなくて苦労しました。
グラフィックボードの問題なんですかね、なんか「ぴょん」って跳べずに「ぴょ」ってなるので、2段ジャンプも「ぴょぴょ」ってなって外壁の1/2くらいしか跳べないんですよね。
なので黄昏とかで飛び下りなければならない場所だとかなり緊張します。
作ってもらったPCなのですが、手を入れないとダメですかね?
その後は荷物整理をして落ちました。
ちなみに先日、コメントで暗殺師の4階級鎧上は4ソケが出ないという噂があるとありました。
現在、3ソケ続きです(^_^;)
出ないのか、出る確率が極端に低いだけなのか、とにかくもう少し買い続けてみようと思います。
そして昨日のブログのコメントでも黄昏輪廻2セット効果と神月輪廻2セット効果が重複しないという疑惑もあるようなので、それについてはフレに聞くなりして確認してみようと思います。
今夜はオークションで落とした水邪の兜だか帽子だか忘れましたが、そんなのをサブ暗殺師のために生産しようと思います。
レベルが70台くらいになると、装備の選択肢は広がりますね。
軽装備なので多少なりとも(無駄を承知で)軽めの精錬と魂石をつっこもうと思います。
軽装備暗殺師の装備のソケットに魂石を突っ込むとしたら、ルビーとアンバー半々くらいがいいんでしょうか?
中途半端な防御性能だけに悩みますね。
さて完美。
タイトルを見て「普段も特になんということもない日記じゃね?」というツッコミはなしです(苦笑)。
昨日は仕事が終わらず、インしたのが深夜1時近くでした。
褒美サンゴクPTで初の赤に行きました。
九頭竜を装備した戦士さんが雑魚をやってくれたので、リーンを吹き飛ばしながら雑魚に攻撃するといった感じで楽をさせていただきました。
九頭竜かっこいいですね!
なんか見方を変えるとチアガールのボンボンみたいに見えなくもないけれど……。
その後、幻霊内でのクエ報告のため残っていたのですが、飛び下りれなくて苦労しました。
グラフィックボードの問題なんですかね、なんか「ぴょん」って跳べずに「ぴょ」ってなるので、2段ジャンプも「ぴょぴょ」ってなって外壁の1/2くらいしか跳べないんですよね。
なので黄昏とかで飛び下りなければならない場所だとかなり緊張します。
作ってもらったPCなのですが、手を入れないとダメですかね?
その後は荷物整理をして落ちました。
ちなみに先日、コメントで暗殺師の4階級鎧上は4ソケが出ないという噂があるとありました。
現在、3ソケ続きです(^_^;)
出ないのか、出る確率が極端に低いだけなのか、とにかくもう少し買い続けてみようと思います。
そして昨日のブログのコメントでも黄昏輪廻2セット効果と神月輪廻2セット効果が重複しないという疑惑もあるようなので、それについてはフレに聞くなりして確認してみようと思います。
今夜はオークションで落とした水邪の兜だか帽子だか忘れましたが、そんなのをサブ暗殺師のために生産しようと思います。
レベルが70台くらいになると、装備の選択肢は広がりますね。
軽装備なので多少なりとも(無駄を承知で)軽めの精錬と魂石をつっこもうと思います。
軽装備暗殺師の装備のソケットに魂石を突っ込むとしたら、ルビーとアンバー半々くらいがいいんでしょうか?
中途半端な防御性能だけに悩みますね。
どうもこんにちは、昨日の雪はなかなか見応えある降りっぷりでしたね。今朝は昨日の雪が嘘のような晴天で、気持ちもあらたに頑張ろうと思えます。外部条件で気分が左右されるのもどうかなとは思いつつも、いい気分になれるならそれはそれでいいかなと思ってみたり。
さて完美。
昨日は39D鉄消化PTに参加。
暗殺さん以外100以上の超過保護PT(≧∇≦)
雑魚MOBを僕が攻撃するまえに死んでいくという快適さ。
ボスではドラゴンに合わせてレイニーをぶちかましたらクリティカルで14万ダメとか出て笑いました。
その後、神伯3〆PTへ。
2軍でサークル張ったら精霊さんの張った青が射程外という状態で張り直そうとしたらフルボッコで飛ばされました(ノ△T)
その後2軍ボスで迎えに来てもらいすすめたのですが、3軍途中で戦士さんの護符がなくなったということになり、モフさんのいないPTだったこともあって次々昇天……。
甘くみていたわけではないけれど、気を抜くと3軍はやばいな、といい戒めにします。
特にやることもない時間だったので露店みたりWiki見てみたりダラダラして寝たのですが、昨日書いたように輪廻6ヶ所装備も魔導にはありですね。
クォーラスは輪廻装備の帽子単体で比べると輪廻装備に替える必要のない性能だと思いますが、6ヶ所目と考えるなら付け替えるのもありかなと。
それはトータルの防御レベルが輪廻6ヶ所のセット効果で上回ること。
物理防御は100減りますが、防御レベルが+1で物理魔法両方に効果があるということにより汎用性があっていいかなと。
また魔導に限っては、土盾である程度の物理防御を稼げるので、物理防御100よりもダメージ減免のほうが効果がありそう(あくまで予測)なことが考えられます。
これが精霊であるならばクォーラスの方がいいし、輪廻装備自体HPを増やすだけと割り切るくらいのがいいかもしれませんが。
精霊にクリティカルあっても回復には影響しないという理由ですけれど。
輪廻(2段階が前提です)は霊力とクリティカルのオプションが多く、法衣職が輪廻にするのであれば魔導のための装備と言えるのではないか……と見る度に思えてきます。
精霊や妖精は法衣下の詠唱マイナスとどこか1ヶ所(クォーラス以外)で攻撃レベルのセット効果を得るだけでいいのかなと。
そんな観点でいろいろ思索してみると、魔導に適切なのは黄昏輪廻の6ヶ所装備がいいのではと思えてきました。
『攻撃は最大の防御なり』を自認する魔導さんならば、輪廻2ヶ所ずつで攻撃レベルセットを2個、精錬が高いと脅威ですよね。僕は精錬+12にする財力がないし仙転生でもあるので攻撃重視には興味がないのですが。
黄昏輪廻と神月輪廻の違いについては、
黄昏輪廻:デバフに強い
神月輪廻:基礎値が高い
であるのがわかります。
魔導なので基礎値を土盾でさらに引き上げようと思って神月輪廻装備を揃え始めたわけですが(取引可能だし)、最近の領土では妖精からブラッシュ喰らうわ戦士に囲まれフルボッコされるわで黄昏輪廻も見直し始めました。
とは言え今さら黄昏輪廻装備へと替えるつもりはないけれど、魔転生用に育てているサブ魔導がそれなりのレベルになったら神月輪廻と黄昏輪廻の2ヶ所ずつ、そしてクリティカルと詠唱装備で霊力極振りにしてみたいとは思います。
ものは試しというやつですね。
サブ魔導を60台まで育ててみて、ふと「魔導2人いてもしょうがなくね?」と思ったりもしているわけですが、好きだからいいかと自分を正当化しています(苦笑)。
とりあえずサブ戦士で輪廻行ける程度の装備にはして、稼いだらメイン魔導の6ヶ所目の輪廻装備と精錬をしてみようと思います。
武器も欲しいんですが……さすがにそれは贅沢ですよねぇ。
ちなみに武器のグラフィックを見ていて、神月輪廻より黄昏輪廻の杖のほうがカッコイイんじゃないかと思いはじめたり……。
とりあえず短杖が魔導のイメージっぽくて、なおかつダメージの振れ幅が少ないので好きなんですが、輪廻武器のグラフィックを見ると黄昏輪廻の六道・創か神月輪廻のアラキミタマか。
性能はダメージの振れ幅以外は、デザインとオプションにランダムのなにがつくのかしかないので、好き好きで選べばいいのかなという結論です。
黄昏輪廻の前提武器は逆命の法具からなら安く作れそうなので、いつか作る日(未定)までのんびり考えますが。
装備についてアレコレ考えているときが、すごく楽しいですね。
さて完美。
昨日は39D鉄消化PTに参加。
暗殺さん以外100以上の超過保護PT(≧∇≦)
雑魚MOBを僕が攻撃するまえに死んでいくという快適さ。
ボスではドラゴンに合わせてレイニーをぶちかましたらクリティカルで14万ダメとか出て笑いました。
その後、神伯3〆PTへ。
2軍でサークル張ったら精霊さんの張った青が射程外という状態で張り直そうとしたらフルボッコで飛ばされました(ノ△T)
その後2軍ボスで迎えに来てもらいすすめたのですが、3軍途中で戦士さんの護符がなくなったということになり、モフさんのいないPTだったこともあって次々昇天……。
甘くみていたわけではないけれど、気を抜くと3軍はやばいな、といい戒めにします。
特にやることもない時間だったので露店みたりWiki見てみたりダラダラして寝たのですが、昨日書いたように輪廻6ヶ所装備も魔導にはありですね。
クォーラスは輪廻装備の帽子単体で比べると輪廻装備に替える必要のない性能だと思いますが、6ヶ所目と考えるなら付け替えるのもありかなと。
それはトータルの防御レベルが輪廻6ヶ所のセット効果で上回ること。
物理防御は100減りますが、防御レベルが+1で物理魔法両方に効果があるということにより汎用性があっていいかなと。
また魔導に限っては、土盾である程度の物理防御を稼げるので、物理防御100よりもダメージ減免のほうが効果がありそう(あくまで予測)なことが考えられます。
これが精霊であるならばクォーラスの方がいいし、輪廻装備自体HPを増やすだけと割り切るくらいのがいいかもしれませんが。
精霊にクリティカルあっても回復には影響しないという理由ですけれど。
輪廻(2段階が前提です)は霊力とクリティカルのオプションが多く、法衣職が輪廻にするのであれば魔導のための装備と言えるのではないか……と見る度に思えてきます。
精霊や妖精は法衣下の詠唱マイナスとどこか1ヶ所(クォーラス以外)で攻撃レベルのセット効果を得るだけでいいのかなと。
そんな観点でいろいろ思索してみると、魔導に適切なのは黄昏輪廻の6ヶ所装備がいいのではと思えてきました。
『攻撃は最大の防御なり』を自認する魔導さんならば、輪廻2ヶ所ずつで攻撃レベルセットを2個、精錬が高いと脅威ですよね。僕は精錬+12にする財力がないし仙転生でもあるので攻撃重視には興味がないのですが。
黄昏輪廻と神月輪廻の違いについては、
黄昏輪廻:デバフに強い
神月輪廻:基礎値が高い
であるのがわかります。
魔導なので基礎値を土盾でさらに引き上げようと思って神月輪廻装備を揃え始めたわけですが(取引可能だし)、最近の領土では妖精からブラッシュ喰らうわ戦士に囲まれフルボッコされるわで黄昏輪廻も見直し始めました。
とは言え今さら黄昏輪廻装備へと替えるつもりはないけれど、魔転生用に育てているサブ魔導がそれなりのレベルになったら神月輪廻と黄昏輪廻の2ヶ所ずつ、そしてクリティカルと詠唱装備で霊力極振りにしてみたいとは思います。
ものは試しというやつですね。
サブ魔導を60台まで育ててみて、ふと「魔導2人いてもしょうがなくね?」と思ったりもしているわけですが、好きだからいいかと自分を正当化しています(苦笑)。
とりあえずサブ戦士で輪廻行ける程度の装備にはして、稼いだらメイン魔導の6ヶ所目の輪廻装備と精錬をしてみようと思います。
武器も欲しいんですが……さすがにそれは贅沢ですよねぇ。
ちなみに武器のグラフィックを見ていて、神月輪廻より黄昏輪廻の杖のほうがカッコイイんじゃないかと思いはじめたり……。
とりあえず短杖が魔導のイメージっぽくて、なおかつダメージの振れ幅が少ないので好きなんですが、輪廻武器のグラフィックを見ると黄昏輪廻の六道・創か神月輪廻のアラキミタマか。
性能はダメージの振れ幅以外は、デザインとオプションにランダムのなにがつくのかしかないので、好き好きで選べばいいのかなという結論です。
黄昏輪廻の前提武器は逆命の法具からなら安く作れそうなので、いつか作る日(未定)までのんびり考えますが。
装備についてアレコレ考えているときが、すごく楽しいですね。
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ リンク
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新トラックバック
★ フリーエリア
★ 忍者アナライズ