オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんにちは、最近はiPhoneアプリのダンジョンレイドというゲームにはまっています。単純なゲームなんですが、やめられなくなる面白さなんです。デザインが残念なのと英語表記なのがとっつきにくいのでもったいないんですよね、面白いのに。
さて完美。
魔導は褒美クエやヘルプで出す感じで遊んでいます。褒美クエでは相変わらず万物率が高いです。
万物記録9連続でしたが、とうとう善人カードでよっしゃっ!と思ったのも束の間、昨日は万物に戻りました。
また記録更新に向けて……ってもう万物はいいです、まじで。
暗殺のほうはなんやかんや順調ですね。
先日から書き溜めていたもので、暗殺の装備について(気は早いけどレベル99装備について)考えていました。
暗殺の装備を重装備でいくか軽装備で行くかを考えると軽装備で行きたいわけですよ、僕は。今は重装備にしちゃってますが。
僕の場合はすでに100戦士がいるので重装備で渡せるものがすでにあるわけですがアカウントの関係で、いったん棚の上にそれは置いて考えます。
軽装備の目指すものはなんだろうといえば、どっちつかずな防御力よりも火力をいかに追求するのかという考え方をするべきかなと。
つまり、
防御<攻撃
ですね。
だから名声鎧上に攻撃間隔マイナスがついていたりするんじゃないかと思うわけです。
基本設計が火力追求職という認識をしています。
そして武器がステータスの力ではなく敏捷依存で火力が増すというのも、クリティカル数値と連動させた火力追求に繋がっていますよね。
で、肝心の装備ですが、
鎧上は6・8階級名声鎧で確定ですよね。
速度は欲しいところなので、レグルアスラセットもはずせません。
100レベルになると、輪廻装備の鎧下に攻撃間隔マイナスがつくことも考えると、そこも視野に入れておくべきですね。
必然的に鎧上は階級鎧・鎧下は輪廻にすることを前提とした黄昏か神月となりますか。
残るはアクセサリー2種と腕足頭。
頭はレグルアスラに関わる部位ではないのでなんでもいいといえばなんでもいいのですが、輪廻鎧下を作るなら頭も同系統の輪廻にしてしまいたいですね。
攻撃レベル+5は火力が高ければ高いほど意味を持ちそうです。
そうするとアクセサリーと腕足でレグルアスラの組み合わせにするかとなります。
感覚としてはアクセサリーをレグル、腕足をアスラとなんとなく考えていましたが、それでいいのかどうか、そのへんを見比べてみましょうかというのが今回の目的となります。
本題に入るまでが長いのが悪いところですね(苦笑)。
【ネックレス】
○レグルスネックレス
物理防御+288
物理ダメージ軽減+2%
クリティカル+1%
物理攻撃+31
○アスラネックレス
回避+181
物理ダメージ軽減+2%
クリティカル+1%
命中+10%
【腰飾り】
○レグルスタリスマン
物理防御+288
クリティカル+1%
力+7~8
体力+5~6
○アスラタリスマン
回避+181
クリティカル+1%
敏捷+7~8
体力+5~6
【腕】
○レグルガント
力要求250・敏捷要求54
物理防御+723
魔法防御+310
HP+90
攻撃間隔-0.10
物理防御+216
○アスラアームレット
力要求103・敏捷要求103
物理防御+310
魔法防御+480
HP+80
攻撃間隔-0.10
回避+126
【足】
○レグルグリーブ
力要求250・敏捷要求54
物理防御+963
魔法防御+415
HP+90
力+9
敏捷+9
○アスラブーツ
力要求103・敏捷要求103
物理防御+413
魔法防御+640
HP+80
敏捷+9
物理軽減+1%
この4ヶ所の装備の中で、レグルとアスラが2個ずつの組み合わせの合計を出してみようと思います。
で、長いので次回分に続きます……。
さて完美。
魔導は褒美クエやヘルプで出す感じで遊んでいます。褒美クエでは相変わらず万物率が高いです。
万物記録9連続でしたが、とうとう善人カードでよっしゃっ!と思ったのも束の間、昨日は万物に戻りました。
また記録更新に向けて……ってもう万物はいいです、まじで。
暗殺のほうはなんやかんや順調ですね。
先日から書き溜めていたもので、暗殺の装備について(気は早いけどレベル99装備について)考えていました。
暗殺の装備を重装備でいくか軽装備で行くかを考えると軽装備で行きたいわけですよ、僕は。今は重装備にしちゃってますが。
僕の場合はすでに100戦士がいるので重装備で渡せるものがすでにあるわけですがアカウントの関係で、いったん棚の上にそれは置いて考えます。
軽装備の目指すものはなんだろうといえば、どっちつかずな防御力よりも火力をいかに追求するのかという考え方をするべきかなと。
つまり、
防御<攻撃
ですね。
だから名声鎧上に攻撃間隔マイナスがついていたりするんじゃないかと思うわけです。
基本設計が火力追求職という認識をしています。
そして武器がステータスの力ではなく敏捷依存で火力が増すというのも、クリティカル数値と連動させた火力追求に繋がっていますよね。
で、肝心の装備ですが、
鎧上は6・8階級名声鎧で確定ですよね。
速度は欲しいところなので、レグルアスラセットもはずせません。
100レベルになると、輪廻装備の鎧下に攻撃間隔マイナスがつくことも考えると、そこも視野に入れておくべきですね。
必然的に鎧上は階級鎧・鎧下は輪廻にすることを前提とした黄昏か神月となりますか。
残るはアクセサリー2種と腕足頭。
頭はレグルアスラに関わる部位ではないのでなんでもいいといえばなんでもいいのですが、輪廻鎧下を作るなら頭も同系統の輪廻にしてしまいたいですね。
攻撃レベル+5は火力が高ければ高いほど意味を持ちそうです。
そうするとアクセサリーと腕足でレグルアスラの組み合わせにするかとなります。
感覚としてはアクセサリーをレグル、腕足をアスラとなんとなく考えていましたが、それでいいのかどうか、そのへんを見比べてみましょうかというのが今回の目的となります。
本題に入るまでが長いのが悪いところですね(苦笑)。
【ネックレス】
○レグルスネックレス
物理防御+288
物理ダメージ軽減+2%
クリティカル+1%
物理攻撃+31
○アスラネックレス
回避+181
物理ダメージ軽減+2%
クリティカル+1%
命中+10%
【腰飾り】
○レグルスタリスマン
物理防御+288
クリティカル+1%
力+7~8
体力+5~6
○アスラタリスマン
回避+181
クリティカル+1%
敏捷+7~8
体力+5~6
【腕】
○レグルガント
力要求250・敏捷要求54
物理防御+723
魔法防御+310
HP+90
攻撃間隔-0.10
物理防御+216
○アスラアームレット
力要求103・敏捷要求103
物理防御+310
魔法防御+480
HP+80
攻撃間隔-0.10
回避+126
【足】
○レグルグリーブ
力要求250・敏捷要求54
物理防御+963
魔法防御+415
HP+90
力+9
敏捷+9
○アスラブーツ
力要求103・敏捷要求103
物理防御+413
魔法防御+640
HP+80
敏捷+9
物理軽減+1%
この4ヶ所の装備の中で、レグルとアスラが2個ずつの組み合わせの合計を出してみようと思います。
で、長いので次回分に続きます……。
PR
この記事にコメントする
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ リンク
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新トラックバック
★ フリーエリア
★ 忍者アナライズ