忍者ブログ
オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちは、へっぽこ弓師の瑛慈です。

最近戦士ばかりです。
イン時間が遅く短くということもありますけどね、転生迫られているので…。瑛ちゃんほったらかしでごめんよ。

一昨日、風砂村ですか、あの誰も寄りつかなさそうな村で黙々と生産していました。

戦士は未だ生産係長って感じですが、生産部長の魔導を飛び越えて出世しそうな勢いです。

作ったのはリングを6個と双刀を6個。

リングは☆1のみ、オプション残念なものばかり。
双刀は☆2が3個に☆1が3個。
☆2はオプション残念ながら、☆1は
・一定確率で自分の魔法防御上昇
・一定確率で対象の物理防御を低下
・一定確率で最大HPを5%回復

なんで☆1なんかに…。(>_<)
ちなみにこの双刀はファントムエッジなのですが、☆3が出来た場合の上限値は黄昏80のオラクルブレードより上になります。
下限がオラクルブレードと比べて200くらい下なので、降幅が大きくなってしまいますが。
そんなわけで、攻撃力上限プラスと攻撃力プラスのオプションがつくと上限下限の底上げとなるのでいいんですね…持ってるけど(笑)。

但し、オラクルブレードのオプションは『一定確率で最大HPの5%回復』がついているのでそれをどうとるかは個人的な問題になります。

この特殊オプションは発動率5%程度なので、過度の期待は禁物。回復量もHP5000にして250程度ですから。
体感的にほとんど発動してませんでした、はい。
70鋳具の爪のように、不利なステータス(毒とか)の回復もあれば使えるのにね。


そんなわけでせっかくの特殊オプション付きの☆1ファントムエッジは安値で露店放置しましたが、売れてないので店売りです、さようなら。



昨日は同じように魔法リングを5個(詠唱マイナス狙い)と懲りずにファントムエッジを4個、ガントレットを2個作りました。

場所は猛火の村。
結果は☆2が4個、特殊オプションなし。基本的にオプションは残念なものばかり(苦笑)。

まぁ、ファントムエッジの☆2になんかついていて一応露店放置しましたが、売れなかったのでまた分解されることになるかと思います。

やはりね、昼間がいいですね。
インしている人が少ない時間帯で、回線速度が安定しており、周りに人がいないような場所。
レベルが高めなら、平日午後2時くらいの風砂の峰あたりが素敵に輝くのではなかろうかと…。


暇だったので、フレの黄昏3―1に行きましたけどね、緑素材2つしか出ませんでした。
・鬼族の角
・呪詛の結晶
ありおめってことで。
渋いどころの話じゃないですね。



また確率いじられてるのかね、運営さん?




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新コメント
[01/11 無名]
[05/19 ぱさ]
[07/24 MAO]
[07/22 麒麟]
[07/13 SL]
★ 最新トラックバック
★ バーコード
★ フリーエリア
★ コガネモチ
★ 忍者アナライズ

Copyright (c)仕事の合間の移動時間で書いている完美ブログ All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]