忍者ブログ
オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
<< 03  2024/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうもこんにちは、へっぽこ弓師の瑛慈です。

昨日は比較的早い時間にインしていました。
もうね、コインないです。
貯めてる龍クエ品を吐き出して、どうにかテレポ代と薬代を確保しているという体たらくです(苦笑)。

昨日は大胆な今後2週間の見通しを予測してみましたが、どうなるか楽しみです。
金相場が上がらないとどうしようもない状態ですから、運営もなんとかしてくるでしょう。


メイン戦士のレベルが上がりません。コイン欠のため石クエもクリップも出来ないのです。

装備もそこそこ、双剣メイン(ボス時には拳武器)のため敏捷も145程度まで上げています。力は斧を鋳具のノーンハンマーにしているため220くらい。体力が105しかない。

いわゆる中途半端君だったりするわけですね。
今からステ振りをし直すとしたら、最終的に漆黒の手袋を装備することを考えると敏捷は上げることはあっても下げれない。

体力はただでさえもふバフなしでHP5000程度しかないので下げれない。

力は斧を使うし、武器攻撃力が……となるともう中途半端君から抜け出せませんね(苦笑)。


斧レベルを下げて力を最低限に、そのステータスをすべて体力に振り分けた場合、戦士の強さってなにになるんでしょうね……。

体力はもふ、破壊力は魔導と弓時々精霊。場合によって妖精もか。


そもそも双剣メイン戦士っていうのがいけないのか?

戦士は様々な武器を扱えることが強みであると常々考えていますが、相反するステータスを考えるとほんと微妙な職業のような気がします。

斧は破壊力と力ステータス特化。
槍はそれなりの威力と長めの射程距離で力と敏捷ステータス。

剣は力と敏捷ステータスをそれなりで見た目重視(笑)。

拳は攻撃速度で敏捷ステータス特化。


もういっそのこと、斧の武器レベルを装備したい剣に必要な力まで下げて、当面は体力重視戦士にでもするかね。

あ、でもそれなら剣を捨てて拳武器に必要な敏捷と力以外をすべて体力に振り分けたらいいのか……。


そんな極振りの場合、攻撃力ってどんなものになるんでしょうかね?


なんでこんなことを考えているかというと、黄昏3ー1とか霜降で魔法攻撃を食らうと一撃1200とか食らうわけですよ。

魔法MOB3匹にタゲられるとほどなく死ぬのです。
アクセサリーは五行防御、ソケットの石もサファイア7ct入れて五行防御を上げているのにも関わらず、です。

原因はHPが少ないからだと思うほかないですよね。
でも体力にステータスを振る余裕がないとなると、なにかを下げなくてはなりません。

悩みますね。



さあ、困った。( ̄o ̄;)



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新コメント
[01/11 無名]
[05/19 ぱさ]
[07/24 MAO]
[07/22 麒麟]
[07/13 SL]
★ 最新トラックバック
★ バーコード
★ フリーエリア
★ コガネモチ
★ 忍者アナライズ

Copyright (c)仕事の合間の移動時間で書いている完美ブログ All Rights Reserved.
Photo material 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]