オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんにちは、最近は水だし紅茶を楽しんでいるのですが、昨日焼酎に入れてみたら飲み口が軽くて飲みすぎてしまいました。
ちなみに水だし紅茶の作り方ですが、1リットルの専用瓶の中の茶葉入れにスプーン3杯(150gくらい?)の紅茶の葉を入れて水1リットルを注ぎ、冷蔵庫で8時間放置。あとは茶葉を取り出したら終わりです。
香りが良くて、すっきりした飲み口なので朝食と一緒にというのもありですね。
興味のある方はササなりコメントするなりして下さい。
さて完美。
一昨日は領土戦でしたが、放棄してくれたらしく領土がひとつ増えました。
一昨日、昨日と精錬をしてみました。
今までの精錬のやり方は、とりあえずやってみるでした。
上げたい装備精錬をして、納得のいく精錬値になるか幻仙石がなくなるまで挑戦していました。だいたいがうまくいかないので最後までやるんですが。
今回、もう少し賢くやろうと思い、ルールを決めてみました。
【精錬のルール】
・精錬は精錬前から+1~2上がったら次の装備にうつる
・+3~4は天空石を使う
・+5からは神秘石を使う
・精錬値×10個の幻仙石がなければ上を狙わない
これはなんでかというと、装備一カ所がうまく+7~+8になればいいけれど、なかなかそうもいかないというのが今までの経験です。
最悪精錬が0になった場合、どうやって補うか、それが問題ですよね。
そんなわけで、一番最後のルールを決めたわけです。
【結果】
・メネローブ下 +3→+2
・バイターアミュレ +3→+4
・マイテタリスマン +3→+4
・ディプレション +3→+4
・仙幻の翼金剛 +3→0
とりあえず仙幻の翼金剛は残念でしたが、PTでサークルして殴られるときくらいしか使っていないので、まぁ問題ないかなと。
法衣下は先日古代装備を作ったら、☆2ですが水防御のみの特化装備が出来たのでメネローブ下と使い分けるようになりました。
天界の雑魚討伐クエストでは水属性での被ダメが100くらい違います。
火属性特化装備も欲しいですねぇ。
メネローブ下は近々リベンジ確定ですわ。
ちなみに水だし紅茶の作り方ですが、1リットルの専用瓶の中の茶葉入れにスプーン3杯(150gくらい?)の紅茶の葉を入れて水1リットルを注ぎ、冷蔵庫で8時間放置。あとは茶葉を取り出したら終わりです。
香りが良くて、すっきりした飲み口なので朝食と一緒にというのもありですね。
興味のある方はササなりコメントするなりして下さい。
さて完美。
一昨日は領土戦でしたが、放棄してくれたらしく領土がひとつ増えました。
一昨日、昨日と精錬をしてみました。
今までの精錬のやり方は、とりあえずやってみるでした。
上げたい装備精錬をして、納得のいく精錬値になるか幻仙石がなくなるまで挑戦していました。だいたいがうまくいかないので最後までやるんですが。
今回、もう少し賢くやろうと思い、ルールを決めてみました。
【精錬のルール】
・精錬は精錬前から+1~2上がったら次の装備にうつる
・+3~4は天空石を使う
・+5からは神秘石を使う
・精錬値×10個の幻仙石がなければ上を狙わない
これはなんでかというと、装備一カ所がうまく+7~+8になればいいけれど、なかなかそうもいかないというのが今までの経験です。
最悪精錬が0になった場合、どうやって補うか、それが問題ですよね。
そんなわけで、一番最後のルールを決めたわけです。
【結果】
・メネローブ下 +3→+2
・バイターアミュレ +3→+4
・マイテタリスマン +3→+4
・ディプレション +3→+4
・仙幻の翼金剛 +3→0
とりあえず仙幻の翼金剛は残念でしたが、PTでサークルして殴られるときくらいしか使っていないので、まぁ問題ないかなと。
法衣下は先日古代装備を作ったら、☆2ですが水防御のみの特化装備が出来たのでメネローブ下と使い分けるようになりました。
天界の雑魚討伐クエストでは水属性での被ダメが100くらい違います。
火属性特化装備も欲しいですねぇ。
メネローブ下は近々リベンジ確定ですわ。
PR
この記事にコメントする
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ リンク
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新トラックバック
★ フリーエリア
★ 忍者アナライズ