オンラインゲーム『PerfectWorld~完美世界~』の魔導大好きすぎて魔導人口増加のために頑張っていきたいと思っています。魔導伝道師を目指して書き続けるブログ(笑)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこんにちは、昨日久しぶりに吐きました。マッサージ屋に行ったらあきられました、疲れがたまっていたようです。
さて完美。
今朝、ライラローブ下を作りました。
2ソケにならないことだけを祈りつつ、3ソケでとりあえず一安心。
メネローブ下と比較してみたのですが、
・メネローブ
→物理防御数値が高い
・ライラローブ
→物理防御数値は下がるが被ダメの減免が2%上がる(装備性能は+1%だけど)
実質変わらない感じですね。
でもソケットも2→3に増えたことですし、ルビー7ctを9ctにする予定なので結構違ってくるような気はします。
精錬効果が15階級ということで、精錬+5でHP+201でした。
……思ったより上がらないのね(^_^;)
輪廻1段階目で最終装備にするつもりですが、どうでしょうね。気が変わって2段階目を目指すかもしれません。
詠唱も魅力的なんですよね……。
最終装備は悩みます。
輪廻2段階目は詠唱やクリティカルと2箇所のセットボーナスで攻撃レベル+5だそうです。
現状は攻撃<防御に目が行っているので、2段階目にはあまり魅力を感じていないのですよね。
実際に作れる環境があれば作るとは思いますが、渇望するほどではないという感じ。
武器のランダムOPは気になりますが。
魔導に求められるのは攻撃力です、イメージとしては。
でもゲームのシステム的に攻撃間隔マイナスが重視されているので、魔導は火力ではありませんね。[?]ボスに対する攻撃力も攻撃間隔マイナス装備の戦士と比べたらダメだし。
そういう意味で領土戦が活躍の最後の砦とすれば、『叩いても叩いても死なない魔導が一番嫌な相手なはず!』って勝手に思っています。
その思いは今も変わっていません(`∇´ゞ
ライラローブ下もできたことだし、今晩は精錬でもして燃え尽きてみようとか考えています。
ちなみに精錬上昇値は以下のとおり。
+8 +455
+9 +596
+10 +780
+11 +1015
+12 +1312
さてどうなることやら……。( ̄3 ̄)~♪
さて完美。
今朝、ライラローブ下を作りました。
2ソケにならないことだけを祈りつつ、3ソケでとりあえず一安心。
メネローブ下と比較してみたのですが、
・メネローブ
→物理防御数値が高い
・ライラローブ
→物理防御数値は下がるが被ダメの減免が2%上がる(装備性能は+1%だけど)
実質変わらない感じですね。
でもソケットも2→3に増えたことですし、ルビー7ctを9ctにする予定なので結構違ってくるような気はします。
精錬効果が15階級ということで、精錬+5でHP+201でした。
……思ったより上がらないのね(^_^;)
輪廻1段階目で最終装備にするつもりですが、どうでしょうね。気が変わって2段階目を目指すかもしれません。
詠唱も魅力的なんですよね……。
最終装備は悩みます。
輪廻2段階目は詠唱やクリティカルと2箇所のセットボーナスで攻撃レベル+5だそうです。
現状は攻撃<防御に目が行っているので、2段階目にはあまり魅力を感じていないのですよね。
実際に作れる環境があれば作るとは思いますが、渇望するほどではないという感じ。
武器のランダムOPは気になりますが。
魔導に求められるのは攻撃力です、イメージとしては。
でもゲームのシステム的に攻撃間隔マイナスが重視されているので、魔導は火力ではありませんね。[?]ボスに対する攻撃力も攻撃間隔マイナス装備の戦士と比べたらダメだし。
そういう意味で領土戦が活躍の最後の砦とすれば、『叩いても叩いても死なない魔導が一番嫌な相手なはず!』って勝手に思っています。
その思いは今も変わっていません(`∇´ゞ
ライラローブ下もできたことだし、今晩は精錬でもして燃え尽きてみようとか考えています。
ちなみに精錬上昇値は以下のとおり。
+8 +455
+9 +596
+10 +780
+11 +1015
+12 +1312
さてどうなることやら……。( ̄3 ̄)~♪
PR
この記事にコメントする
★ ブログ内検索
★ プロフィール
HN:
MAO
性別:
男性
職業:
人材派遣のようなもの?
趣味:
酒飲んで寝落ちする
自己紹介:
おっさん魔導のMAOです。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
まだまだこれからの魔導なので時間は
かかりそうですが楽しんで遊んでいきたいと
思っています。
★ カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
★ リンク
★ カウンター
★ 『いたずらぐまのグル~ミ~』のブログパーツ
★ 最新トラックバック
★ フリーエリア
★ 忍者アナライズ